« 面白い物語が読みたい | トップページ | お風呂で読書 »

暑いの苦手、寒いの苦手

 東京は、ここのところ暑い日が続いている。仕事を終えて自宅に帰ると、まずはシャワーを浴びて汗を流さないと、食事をする気にもならない感じ。まだ5月なのに、この暑さでは先が思いやられる。
 とはいえ、実は私、暑いのは嫌いではない。というか、寒いのが苦手なのだ。
 寒いとどうしても動きが鈍くなる。手がかじかむので、出社してすぐは文章を書くことすらできない。呼吸器系が弱いので風邪もひきやすい。私にしてみれば辛い季節なのだ。
 だから、ここ数日の暑さは、なんとなく「いい季節になったなあ」と思えるのだ。

 一方、田中芳樹氏は暑いのが大の苦手。九州・熊本出身なので、暑いのは慣れているはずなのに、「暑さに対する耐性は、そのころで使い果たした」と公言してはばからない。さらには冷房が苦手なので、夏は東京を離れて軽井沢に仕事場を移すのだ。
 最近は新幹線も高速道路も出来たので、スタッフもずいぶん楽になったのだが、それまでは横川の釜飯を食べながら、延々と「あさま」に揺られる必要があった。

 今年も7月なかばには、東京から軽井沢への引っ越しが予定されている。毎年、どこかしらが変わっている軽井沢の町並み。今年はどんな表情をみせてくれるのだろうか。

|

« 面白い物語が読みたい | トップページ | お風呂で読書 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑いの苦手、寒いの苦手:

« 面白い物語が読みたい | トップページ | お風呂で読書 »