« ジンジャー・エールを手作りしてみた | トップページ | なんだか不気味…… »

軽井沢まで行って来ました

 昨日は軽井沢まで出張。
 私の会社でマネージメントしている作家、田中芳樹氏と赤城毅氏は、毎年、夏になると東京の暑さを逃れ、軽井沢に仕事場を移すのだが、昨日は第一陣として、赤城氏の引っ越しだった。
 東京はあいにくの雷雨だったのだが、軽井沢は晴天。荷物を部屋に運び込む作業だけで、しっかり汗をかいてしまった。

 一通りの作業が終わったあと、汗を流しに近所の日帰り温泉施設に行く。露天風呂に浸かりながら、今後の執筆予定などを打ち合わせるっていうのは、仕事としては最高なんじゃなかろうか。

 午後5時過ぎに軽井沢を出て、途中で社員に頼まれた土産などを買いつつ、東京を目指す。毎年、夏になると10往復はする関越自動車道。かなり走り慣れてきた感じで、午後7時40分には東京の自宅に到着。東京は、まだこの時間だと残照が残っている感じだった。

 軽井沢は、長野新幹線が開通して以来、日帰りの観光客が増えて、非常に活気があってよいのだが、実は軽井沢ってけっこう暑いのだ。高原だし、空気が澄んでいるので、紫外線も強いしね。
 本当に軽井沢を楽しみたいのだったら、ぜひ1泊して、夜の軽井沢を散歩してみて欲しい。日が落ちると今までの暑さが嘘のように、非常に涼しく、爽やかな宵となる。最近は、軽井沢の老舗ホテルなども手頃な宿泊プランをだしているようだし、この夏は、夕暮れの軽井沢を体験してみてはいかがだろうか。

|

« ジンジャー・エールを手作りしてみた | トップページ | なんだか不気味…… »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 軽井沢まで行って来ました:

« ジンジャー・エールを手作りしてみた | トップページ | なんだか不気味…… »