« 耳かきがすき | トップページ | やっぱりちゃんと見てるんだ »

こすとだうん?

 今日も軽井沢。田中さんの『薬師寺涼子の怪奇事件簿』シリーズに、いつも美しい挿画を描いて下さっている垣野内成美さんとアシスタントの皆さんに、感謝の気持ちを表そうと田中さんが皆さんを軽井沢にお招きしたのにおつき合い。
 浅間山の火山灰に加え、当日朝の天気予報では雷雨注意報が出ていたり、と、かなり心配だったのだが、蓋を開けてみれば天気は良く、火山灰も草木をうっすらと覆っているくらいで、まったく問題はなかった。
 旧軽井沢の商店街を散策したり、旧三笠ホテルまで足をのばしたり、と、軽井沢の秋を満喫して頂けたと思う。
 明日は南軽井沢の塩沢湖あたりを散歩する予定。

 話は変わって。
 田中さんから、新しいサインペンを持ってくるように頼まれた。田中さんは原稿の執筆に0.2ミリのサインペンを使っているのだが、同じメーカーの同じ商品のくせに、どんどん書ける枚数が減っているのだという。最初は1本で原稿用紙40枚近く書けたというのだが、いまでは20枚がやっとだという。
 田中さんの筆圧や書き方がそれほど変わるはずもなく、やはりサインペンのインクの量が減っていると考えるのが妥当だろう。ただ、それくらいの違いでは、ほとんどコストも変わらないことだと思うし、なんとも不思議な感じがする。謎だ。

|

« 耳かきがすき | トップページ | やっぱりちゃんと見てるんだ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こすとだうん?:

« 耳かきがすき | トップページ | やっぱりちゃんと見てるんだ »