ラジオもいいね
昨日の軽井沢行きで、風邪を引き込んだらしい。昼食後、会社近くの病院に行って薬をもらってきた。ここのお医者さん、大ベテランの女医さんで、診断は確かだし、薬も実績のある副作用の少ない薬を使うわりには良く効くので、大変にありがたいのだが、何せ物言いが厳しい(笑)。知らないで入った患者さんはびっくりするんじゃないのかな。ま、慣れてしまえばそれも信頼のうちになるのだけど。
最近、車を運転するときには、iPodを車載キットと組み合わせて音楽を聴いていた。iPodのなかに800曲近いライブラリを入れてあるので、たいていのドライブでは充分に間に合う。以前のようにCDを持ち込んでいると、CDを交換する手間など面倒も多かったのだが、非常に快適。
ただ、昨日はふと思い立って、FMラジオを聴いてみた。
まだサラリーマンをやっていた頃、出社時間に聴いていた番組が、パーソナリティもそのままで放送していたのには驚いた。もう15、6年前からずっと続いていることになるぞ。(と思って調べてみたら、途中1年間ほど「休暇」をとっていた時期があったらしい。)
うーん、なんとも懐かしい。あの頃は常に新しいコトにチャレンジしていた日々で、大変だったけど楽しかったなあ。
もちろん、今の生活にも満足しているんだけどね。
ということで、たまにはラジオを聴いてみるのも面白いかも、と思いつつ、関越自動車道を走っていた次第。
| 固定リンク
コメント