« 今年は何冊読めるかな。 | トップページ | 成田にて »

福袋、買ってないなあ

 「明日は早く起きなければならないのだから、早く寝よう」なんて、早めに床に就いたのだが、そういうときに限って、こんな時間に目が覚めてしまうものである。

 正月早々、留守にするとわかっていたので、ついつい年越しの準備もおろそかになってしまった。女房からは「蛍光灯を新しいのに換えておいて、って言ったのに」と文句を言われてしまった。だって忘れてたんだもん。(←見苦しい開き直り)

 ふと気付けば、毎年どこかしらの店で買っては後悔していた「福袋」を、今年はひとつも買わなかった。うーん、たいてい後悔するだけなんだけど、やっぱり新年の運試しというか、何が入っているのか判らないワクワク感を楽しみたい、というか。
 だから、私はあまり高額な福袋には手を出さないし、中身が判る福袋なんてのはもってのほか(笑)。

 考えてみたら、私のいる業界では、福袋を作るような業者さんはいません。あけてみないとどの作家のどの本が入っているか判らない「本屋の福袋」とか、あけてみないと誰の原稿がはいっているか判らない「出版社向け、作家事務所の福袋」とか、面白いと思うんだけどな。駄目?

|

« 今年は何冊読めるかな。 | トップページ | 成田にて »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福袋、買ってないなあ:

« 今年は何冊読めるかな。 | トップページ | 成田にて »