『夜光曲』奮戦中
今日はバレンタイン・デー。
聞くところによれば、昭和21年に進駐軍のバレンタイン少佐が、日本の飢えた子供たちにチョコレートを配ってくれたことを記念する日らしい。現在のアメリカ軍人の言動には、世界的に風当たりが強い感じがあるが、こういう優しい人もいたのだな。
そんなアホなことを言っている隙に、祥伝社さんから本当に心温まるお知らせ。
2月10日発売の『薬師寺涼子の怪奇事件簿 夜光曲』の増刷が決定したとのこと。
お買いあげ頂いた読者の皆様には、改めて感謝するとともに、いまだ手に入れられていない方は、今しばらくお待ち願いたい。
ちなみに、赤城毅氏の『猫子爵冒険譚 血文字GJ』についても、非常に良いペースで売れているとのこと。新シリーズということで、いままで赤城作品を読んだことのない人にも充分にお楽しみ頂ける。ぜひ書店で手にとって頂きたい
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「バレンタイン少佐」の話は、ゆうきまさみ
氏の「果てしない物語」にも出ていましたね。
この日に「ギブ・ミ-・チョコレート」と呪文
を唱えると、どこからともなくチョコレートが
現れるという‥‥‥。
私も義理チョコを数個戴きましたが、一番量
が多かったのが、たまたま航空券を買いに行っ
た旅行会社だったという‥‥‥。
ところで、13日(日曜・大安)に家を買う
などという事をしてしまいました(笑)。27
日は上京しますが、例の作品は家に忙殺されて
2/3位しか進んでないので、他に短編2編分
のプロットをこれから書き始めるところです。
投稿: LTJG | 2005年2月15日 09時20分