« デジカメを見に行く | トップページ | 会社も継続が大事、ということだね »

鮮度の問題らしい

 長野の友人から「アスパラガス、好き?」とメールが来たので、「よく買って食べているよ」と返信したところ、数日後、会社に大量のアスパラガスが届いた。
aspara

 この写真、すでに社員にお裾分けをしたあとの箱。この箱にぎっしりとアスパラガスが詰まってたワケだ。
 こんなにいっぱい、どうしろと言うのだあ。(ま、順当に考えれば「食え」ということになるのだが)と思いながら持ち帰り、いつものようにさっと茹でて食べてみたところ、いつものとまったく味が違う。

 聞けば、朝取りのアスパラガスを、そのまま送ってくれたとのことで、鮮度が抜群だった様子。たしかに、モノの本を読むと「アスパラガスは収穫されてから時間を経れば経るほど、皮が固くなるし、味も落ちるので、なるべく早めに調理すること」と書いてあるのだが、ここまで違うものだとは。

 こんなにいっぱい……などと思っていたのだが、あっという間に食べきってしまいそうだ。う〜む。

|

« デジカメを見に行く | トップページ | 会社も継続が大事、ということだね »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鮮度の問題らしい:

« デジカメを見に行く | トップページ | 会社も継続が大事、ということだね »