« なくて七癖、と言うけれど。 | トップページ | 蚊がいたよ »

食パン1斤、何枚切り?

 昨日、芦辺さんと打ち合わせをしているとき、東京と大阪の食文化の違い、という話になった。
 最初の話題は、よくある話だけど「納豆」について。なんでも、大阪で芦辺さんが見た「納豆に反対するキャンペーン」と銘打ったジョークでは、豆が泣いているイラストの横に「豆だって、納豆になりたくはなかったんだ」とのキャプションが付いていたらしい(笑)。美味しいのにねえ。

 で、東京に住まいを据えた芦辺さんが、パン屋さんで戸惑ったのは「なんで、東京には5枚切りの食パンを売っていないんだ」ということらしい。
 5枚切り?

 東京生まれ、東京育ちの私からすれば、食パンの枚数というのは、1斤を6枚もしくは8枚に切ってあるのがスタンダード。
 芦辺さんによれば、大阪では4枚、5枚、6枚がスタンダードで、なかでもいちばんよく売れているのが5枚切りなんだそうだ。

 うーん、これは知らなかった。まさか、芦辺さんが育った大阪でも一部の地域だけの文化というわけでもないだろう。
 皆さんの家では、食パンは何枚切りのを買ってます?

 芦辺「うちは5枚切りでした」
 安達「うちは6枚切りかなあ」
 松江出身の社員「6枚、5枚、4枚のいずれか、ですねえ」

 うーん。

|

« なくて七癖、と言うけれど。 | トップページ | 蚊がいたよ »

コメント

仙台生まれ、仙台育ちのお千代でございます。
こちらでも5枚切りというのは、見たこと無いです。というか、初めて聞きました。
仙台では、4から12までの偶数枚で売られています。10とか12はサンドウィッチ用と銘打たれていることが多いです。
スタンダードは6枚切り。我が家もそうでした。

投稿: お千代 | 2006年1月12日 15時29分

初めまして。

 私は大阪在住時に5枚切りの存在を知ってから5枚切り党です。平日に1日1枚ずつ食べてちょうどいいとか、4枚切りほどのボリュームはいらないが6枚切りでは物足りないとか、使っているオーブントースターでの焼け具合がちょうど良かったとかいろいろあります。

 大阪から東京、仙台と転居していますが、関西資本のスーパーなどには少ないながら置いてあります(ので、そのスーパーばかり多用する羽目になる)。明後日から福岡に転居するのですが5枚切りがあるかどうか…そこまではチェックしなかったので。

 ちなみに、山口生まれ広島育ちでいずれも偶数枚がデフォルトでしたが、注文に応じて切ってくれる店で頼んでいたのは7枚切りでした。これはさすがに市販されているのを見た事はありません。

投稿: Mn | 2006年1月12日 19時30分

お千代さん、ご無沙汰してます。お元気ですか?
今年の夏はSF大会が石巻であるそうなので、私もそちらに行くことになりそうです。お会いできるといいですね。
……以上、私信モード(笑)。

東京でも、偶数切りが基本ですね。
12枚切りを「サンドイッチ切り」と書いてあるのも、そのまま。やっぱり、東日本では偶数切りがスタンダードなんでしょうか。

投稿: 安達裕章 | 2006年1月12日 21時39分

Mnさん、はじめまして。

おぉ、やはり大阪には5枚切りというのがあるのですね。
平日に1枚ずつ食べてちょうどいい、というのは、非常にしっくりくる感じです。
関西資本のスーパーであれば、東京にも置いてあるというのは貴重な情報でした。ちょっと探してみようかな。
福岡でも入手できることをお祈りしております。

7枚切りですが、実は私の父が好きでした。子供の頃、近所のベーカリーに買いに行くと、むりに頼んで7枚に切ってもらっていたのを、Mnさんの書き込みを読んで思い出しました。あのコダワリには、なにか理由があったのかな。本人に聞いてみることにしましょう。

投稿: 安達裕章 | 2006年1月12日 21時43分

 5枚切り。たしかに東京じゃ見ないよなぁ。たしかに子供の頃、あった気はします。6枚切りよりトーストした時フカっとする容積が大きいのが美味。その伝で行くと4枚切りでも良さそうなんだけど、この辺りまで行くとトーストとは別の食べ物かもって気がする。
 でも、普通買うのは8枚切り。あれば10枚切りのサンドイッチ用。塗ったり載せたり挿んだりするもののバリエーションが同じパンの量で回数多くに選べるのが好きという食いしんぼ理論。

投稿: 神北恵太 | 2006年1月13日 18時36分

 お邪魔いたします。岡山に住んでいる酔子と申します。岡山でも5枚切りございますよ。6枚では薄い、4枚では厚すぎる・・・そんなパン好きな私は5枚党にございます。

投稿: 酔子 | 2006年1月14日 12時11分

安達さん、こんにちは。本当にご無沙汰しています。私は相変わらずです。
夏に石巻ですか。本当にその時にお会いできると良いです。
・・・以上、私信モードへの私信モードの返信でした(^^;)

さて、パンの枚数ですが、こういうものにも地域性があるのだと知って驚きました。
分布図など作ると面白いかもしれないですね。切り餅と丸餅のように境界があるかもしれません。

投稿: お千代 | 2006年1月14日 14時08分

>神北恵太さま
 6枚切りよりもトーストしたときの食感が良い、というのは、なかなかいい感じですね。さらにいうろ、たしかに4枚切りはトーストという範疇から外れる気がします。学生時代、某コーヒーショップ・チェーンで、食パン1斤を半分に切ったような厚さのパン……というよりもパンのブロックを使ったトーストを見て、なんとも贅沢な食い物だなあ!と感嘆しつつ、これってどうやって食べるんだろう、と疑問に思ったことを思い出しました。

投稿: 安達裕章 | 2006年1月16日 13時20分

>酔子さま
 こんにちは。はじめまして。
 そうですか、岡山では5枚切りもポピュラーなのですね。ほかにも、広島から「うちのあたりにも5枚切りがあるよ」という報告が来ています。そうなると、気になるのは四国、九州ですね。はたして、5枚切り勢力は海峡を越えることが出来るのでしょうか。
 箱根の山を越えるのは、もうちょっと時間が掛かりそうですけど。

投稿: 安達裕章 | 2006年1月16日 13時22分

>お千代さま
 たしかに、食べ物というものは、その土地での常識が、ほかの地域では通用しなかったりするものですね。そうか、分布図か。ふむ。

投稿: 安達裕章 | 2006年1月16日 13時23分

Mn@福岡です。

 引っ越したばかりで探索はほとんどしていないのですが、某大手コンビニに5枚切りが置いてあるのを確認しました。

 関西勢力の多寡が影響するのかもしれません。この辺が多いのかは知りませんけど…。

投稿: Mn | 2006年1月17日 21時20分

Mnさま、さっそくの調査報告をありがとうございます。
すると、福岡では5枚切りがあるのですね。なるほど、なるほど。

投稿: 安達裕章 | 2006年1月17日 21時25分

こんばんわ。
小学生のとき広島でしたが、大概6枚切りか8枚切りでした。奇数はなかったように記憶しています。

投稿: 土井 | 2006年1月21日 03時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食パン1斤、何枚切り?:

» 5 枚切り売ってますか(^.^)b [酔陽亭 酩酊処]
 とある作家秘書の日常さんのブログで「食パン1斤、何枚切り?」を拝見しました。お江戸方面には5枚切りってポピュラーではないのでしょうか? 岡山では5枚切りもスタンダードv 私は5枚切りか4枚切りがことのほか好物であります。こう厚みあるパンをかりっと香ばしく...... [続きを読む]

受信: 2006年1月15日 23時37分

« なくて七癖、と言うけれど。 | トップページ | 蚊がいたよ »