今年の企画(その1)
新年を言祝ぐメールを何人かの方から頂戴した。
このようなブログでも、定期的にお読み頂いているというのは、本当にありがたいこと。今年も、皆さんに楽しんで頂ける記事をたくさん掲載したいと思っているゆえ、どうぞよろしく。
今年の目玉企画としては、造型工房アルバクリエイツさんとの共同企画「銀河英雄伝説メカニックファイル」がある。これは、一昨年、模型メーカーのイエローサブマリンさんで出された「銀河英雄伝説バトルシップ・コレクション」で網羅しきれなかった艦船などを、同じ縮尺の模型で販売するというモノ。まずは、イエローサブマリンさんのコレクションに入っていなかった艦船を出すことになるが、第二弾、第三弾と続けることで、最終的には「すべての」艦船を同一縮尺でリリースしたいと考えている。
イエローサブマリンさんの「銀河英雄伝説バトルシップ・コレクション」も、アルバクリエイツの大塚代表が製作した原型を使っているのだが、おもに素材の問題で、ややもすると艦船のフォルムにシャープさが欠けるきらいがあった。
いや、あの値段であそこまでやった企業努力には頭が下がるのだけど、「やっぱりブリュンヒルトはピンとしてて欲しいよね」という意見もあるわけで。
大塚代表と、そんな話をしているうちに「じゃあ、新しく金型を起こして、素材も変えてやってみましょうか」ということになった。
私自身、この手の模型は大好きなだけに、一気に話は盛り上がったのだ。
実際に製作に乗り出してからは、実作業を担当する中国の会社がトンでもない会社で、結局一年ちかく無駄になったりしたのだけど、いよいよ今年の春から初夏にかけて、第一弾の製品をリリースすることが出来そうだ。
まだまだ値段も未定なので、詳しいアナウンスは出来ないのだけど、製品じたいは「これぞ決定版」という仕上がりになることは間違いない。
ちなみに、『銀河英雄伝説メカニックファイル』というパンフレットが同梱される予定。これは、『銀河英雄伝説OVA』のプロデューサー氏が語った裏話や、各艦船の詳細スペック、艦船の発達史なども網羅された読み応えのあるものになる。『銀河英雄伝説』のメカニックが好きな人なら、このパンフレットを読むだけでも充分に楽しめると思う。
このパンフレットの編集を担当しているのが私。
ちょっと作業が遅れてはいるのだけど、なんとか良いものを作るために頑張ってます。
どうぞお楽しみに。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント