軽くお花見
昨日は日記をさぼってしまった。午後からひどい目眩に襲われて、お医者さんに行ったりしたのだ。
どうも季節の変わり目には、こういうコトがある。お医者さんから貰った薬が効いたので、今日はずいぶんと良くなった。昨日はまっすぐ歩けないくらいだったからね。
で、今日は天気も良かったので、お昼ご飯を食べに出たついでに、近所の桜の名所を回ってきた。
新井薬師の入り口は、もうこんな感じ。満開にはもうちょっとだったけど、じゅうぶんにキレイ。
参道を抜けると、桜並木。夜に来てみたら、また印象が違うんだろうな。もっとも、足の踏み場もないと思うけど(笑)。
中野通りは、道の両側が桜並木。歩道橋の上から撮ってみると、こんな感じ。
花が咲いてから、まだ雨が降っていないせいか、ピンク色がとても鮮やか。なんとも幸せな気分になった。あんまりホンワカしすぎて、午後からの仕事がはかどらなかったのは内緒だ(笑)。
おまけ。
お昼ゴハンを食べに入ったパスタ屋さんの黒板。なんだ?「秘伝豆」って。
あとでネット仲間から「どうやら、プレミアムな大豆のことらしいぞ」と教えてもらった。それにしても、これは名前を付けた人がエライなあ。ついつい食べてみたくなるネーミングだもんなあ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
中野通りは素晴らしいですね♪
エイプリルフールは満開で、見事な桜並木でした。
私の撮影は早稲田通り付近、サンクスのある交差点からですが、やはり哲学堂に近いほうが綺麗なのでしょうね。
投稿: KOEI | 2006年4月 4日 17時24分
KOEIさん、ども。
じつは私の会社があるのは、その「サンクスのある交差点」だったりします(笑)。
年に一回、桜の季節だけは、ここに会社があるのは素晴らしい、と思います。
投稿: 安達裕章 | 2006年4月14日 17時11分