« 血液型?なんだっていいじゃない。 | トップページ | ミナミコアリクイの赤ちゃん »

今日かぎりのオランダ

 今日はエイプリル・フールだったそうで。
 いろんな会社が趣向を凝らして、自社のwebでジョーク・ページを作ってくれるのを見るのが毎年の楽しみ。今年も、インプレス(あ、イソプレスか)のページが力作だった。やっぱり冗談は全力でやらないとねえ。

 とはいえ、せっかくの休日、家にいてネットばかりというのも芸がない。女房と息子が、幼稚園の同級生の家に遊びに行ってしまったのを幸い(笑)、またしても家の近所を散歩することに。

 おりしも、恵比寿ガーデンプレイスでは、今日かぎりのイベント、「オランダ広場」というのをやっていた。
 これは、ING生命という生命保険会社が主催してのイベントで、オランダのPRと同時にユニセフへのチャリティを目的としたもの。

20060401_002_2_1
 これは、「ラ プリマベイラ」というグループによる、民族楽器リュートの演奏。このグループのメンバーは、それぞれ中世文化の研究家ということで、衣装などにも、その研究成果が生かされているということ。なかなか見応えのあるステージだった。

 チャリティ・イベントということで、私もささやかながら協力をさせてもらったのだが、募金の御礼ということでキレイなチューリップを頂いた。
 とてもいい香りがして、なんとなく幸せな気分になった。本当は、こういうイベントのときだけでなく、いつも心がけていなければならないことなのだけどね。

|

« 血液型?なんだっていいじゃない。 | トップページ | ミナミコアリクイの赤ちゃん »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日かぎりのオランダ:

« 血液型?なんだっていいじゃない。 | トップページ | ミナミコアリクイの赤ちゃん »