« 『月蝕島の魔物』、無事に脱稿! | トップページ | 田中さん、赤城さんの近況です。 »

またさぼってしまいました。

 うわぁ。
 またしても更新が滞ってしまいました。
 ちょいと本業の方(というと、お前の本業は何なんだ、と聞かれてしまいますが)のほうが忙しくなっておりまして。
 更新をさぼっていたあいだに起こった出来事につきましては、後日、こっそりと追加したりしておきますので、よければたまに覗いてみてください。

 さて。
 世間では、大型連休で行楽地は大変な賑わいとなっているようですが、皆様はいかがお過ごしですか。
 私は、連休明けに〆切を設定されてしまった仕事と格闘しております。
 今日は一日自宅で作業を行っておりました。自宅での作業は、通勤時間が不要なぶん効率がよいかと思えますが、あにはからんや、あらゆる誘惑にあふれかえっております。
 今日も、本当だったらもう少しやっておきたいところだったのに、ついつい、目の前に置いてあった作りかけのプラモデルを手にとってしまいました。AH-64アパッチ。実は、プラモデルを作るのも久しぶり。ついつい熱が入ってしまいます。
 で、やってしまいました。
 机の上に置いてあった、プラモ用の接着剤の瓶を、床にひっくり返してしまったのです。
 すぐに雑巾で拭き取ったのですが、あわれ、フローリングの床はすっかり艶をなくしてざらざらになってしまいましたし、部屋中に有機溶剤のニオイが立ちこめてしまいました。
 正直、泣きたくなったのですけど、その一方で「あ、大人になっていて良かった」とも思いました。いや、これ、子どもの頃だったら親父からぶん殴られても仕方がないところ。それが、自分で建てた家というだけで「あー、しまった」で済むのですから、これはたいしたものです。自分でも、どこか感覚がずれているような気がしますが、気にしないことにしましょう。
 ま、窓を開けっ放しで寝ましたので、明日にはなんとかなっていると思うのですが。

 そういうことで、また日記を書き始めましたので、どうぞよろしくお願いします。

|

« 『月蝕島の魔物』、無事に脱稿! | トップページ | 田中さん、赤城さんの近況です。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。