« パリの書店で…… | トップページ | インタビュー収録がありました。 »

キャラホビ2008に行ってきました。

 今日(8月30日)と明日、幕張メッセにて「キャラホビ2008」というイベントが行われています。
 国内の模型・フィギュアメーカーが一堂に会する展示会ということで、毎回たくさんの人で賑わうイベントなのですが、今回は「タイタニア製作委員会」もブースを出させていただいています。

 「薬師寺涼子の怪奇事件簿」のアフレコに立ち会ったあと、幕張まで移動しました。
 空を見ると、黒っぽい雲が低く垂れ込めていて、なんとなく嫌な予感。
 駅から会場まで歩くのも、ついつい足早になってしまいます。

20080830_001
 会場は、こんな感じでした。聞けば、まだ土曜日は人が少ないのだそうです。明日は熱心なファンで大賑わいになるのでは、ということでした。私にしてみれば、これでも充分な人だと思ったのですけど。

20080830_002
 これが「タイタニア」のブースです。ブース番号は9-19。
 この反対側には、大型のモニタが置かれ、実際のアニメ(の一部)が流されていました。
 今回の「タイタニア」では、宇宙での艦隊戦などの描画にコンピュータ・グラフィックが多用されたということですが、本当にキレイな映像で驚きました。うーん、この技術をもって「銀河英雄伝説」もリメイクしていただくわけにはいかないものでしょうか(笑)。

 「キャラホビ2008」においでになる方、是非、「タイタニア」のブースにお立ち寄りくださいませ。

|

« パリの書店で…… | トップページ | インタビュー収録がありました。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャラホビ2008に行ってきました。:

« パリの書店で…… | トップページ | インタビュー収録がありました。 »