【訃報】浅倉久志氏、逝去。
翻訳家の浅倉久志先生が、2月14日午後7時、横浜市内の病院で心不全でお亡くなりになったそうです。享年79。
ご葬儀は、故人のご遺志により、親族のみで行われるとのことです。
私たちの世代のSFファンのうち、浅倉久志氏の訳を読まずに来た者は一人もいないでしょう。
ちょっと挙げただけでも『アンドロメダ病原体』(マイクル・クライトン)、『アンドロイドは電気未の夢を見るか?』(フィリップ・K・ディック)、『たったひとつの冴えたやりかた』(ジェイムズ・ティプトリー・Jr)、『タウ・ゼロ』(ポール・アンダースン)などなど。
こうして書いているうちにも、楽しく、かつ品のある文体が脳裏に浮かんできます。
本当であれば、ぜんぶのお仕事を紹介したいところなのですが、ここでは2006年に出たエッセイ集をご紹介しておきます。
浅倉先生、いままで本当にありがとうございました。
どうぞ安らかにお休みください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント