
ネットで予約していた青梅が届いたので、さっそく梅酒作り。
なりくちのところを竹串で取るのが好きです(笑)。
今回は、ふつうの甲類焼酎で漬けてみました。
聞くところによると、ブランデーや日本酒で漬けても美味しいらしいです。ブランデーはともかく、日本酒だとアルコール度数が足りないのでは?と思うのですが、なにかコツがあるのでしょうか。
5キロ購入して、梅酒に使ったのは2キロ。
残った梅は少し追熟させてから、梅干しにする予定です。
こういう「仕込んだ後は放っておくだけ」というモノは、作るのも楽でいいですね。
コメント