けっこう便利でした。
先週末のワンフェスには、さまざまなジャンルの模型が一堂に会しました。
ミリタリー、特撮・アニメ関係、美少女フィギュアなどなど。
でも、私は今回もブースのなかにおりましたので、ほとんど見ることが出来ませんでした。
そんななか、唯一、会場で手に入れたのがコレです。
「超音波カッター」。
カッターの刃を超音波発生素子で細かく振動させることで、ふつうのカッターでは切れにくいものをスイスイ切ってしまう魔法のアイテム。
以前から興味はあったのですが、なかなか決断できなかったのです。でも、今回のワンフェスで、私たちのブースのすぐ前で売っていたので、思わず買ってしまいました。
とりあえず、レジン製のガレージキットのバリ取りに使ってみたのですが、笑っちゃうくらい楽にバリ取りが出来ます。
まあ、いくら超音波と付いていてもカッターですから、カッターナイフでは切断できないものには歯が立たないですし、刃の損耗もはげしいようでランニング・コストはそれなりに掛かるもののようですが、それらの欠点を補ってあまりある優れものでした。
模型作りが好きな人は、導入を検討してみても良いかと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント