三木原さんの新シリーズが始動しました!
すっかり遅くなってしまいました。
三木原さんの新シリーズ、『南海燃ゆ』が始動しました。
ヒトラーが座乗する戦艦ビスマルクは、英国戦艦ウォースパイトに38cm主砲弾を立て続けにたたき込み、これを轟沈させた。大歓声に沸くビスマルクの艦橋だったが、つぎの瞬間、霧の彼方から出現した巨大戦艦の姿に声を失う。
その戦艦は、圧倒的な砲撃力を見せつけ、ビスマルクの司令塔を文字通り粉砕した。
司令塔もろとも第三帝国総統アドルフ・ヒトラーを「消滅」させたことで、欧州大戦を終結に導いた戦艦の名は、「大和」。
物語は、ここからはじまる。
前作とは、まったく異なる世界設定ではありますが、経済活動を考慮にいれた緻密な設定は、三木原さんの得意とするところ。かなり読み応えのある戦記シミュレーション小説に仕上がっております。
さらに、第2巻の原稿も(ほぼ)書き上がっております。次巻も、さほどお待たせすることなく、お手元にお届けできるでしょう。
どうぞお楽しみに。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント