« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

今年もお世話になりました。

 29日のコミケ会場でお会いできた方、ありがとうございました。
 実は、コミケのあとに舞台版「銀河英雄伝説」の稽古場に行く予定がありましたので、午後3時前には会場をあとにしてしまいました。撤収後にスペースに来られたという方、大変申し訳ございませんでした。

 とはいえ、今回は立ち寄ってくださる方がいつもよりも多かった気がします。そういう方は、既刊分を一緒に買ってくださるので、こちらとしても大変ありがたかったです。
 おそらく、これはTwitterで私がぶつぶつと呟いているのを見てくださってる方なんでしょう。あらためてTwitterのすごさを知りました。
 ただ、皆さんお買い物の途中で忙しい感じでしたし、いつか、もっとゆっくり話せる機会があればなあ、とも思いました。

 今日で2010年も終わりです。
 いろいろなことがあった一年でしたが、とりあえず健康で年の瀬を迎えられたことが一番ありがたいかな、と思います。
 皆さんは、どんな一年だったでしょうか。 
 来年も良い年でありますように。

 どうぞ良いお年をお迎えください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コミケに参加します。

 年末のコミケですが、今回も「とある作家秘書の日常」を持って参加します。

 12月29日(水曜日)東5ホール ”パ”ブロック 30a 「安達屋」でお待ちしております。
 今回は、舞台版「銀河英雄伝説」の特集号のようになってしまいました。
 私が顔を出したときの稽古場の様子などを綴っていますので、松坂桃李さん、崎本大海さんのファンの皆さんにも喜んでいただけるのではないか、と。
 今回も限定100部、頒布価格は200円です。

 どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

田中作品の原画展を開催します。

 来年の1月に、東京・青山の青山劇場で上演される、舞台版「銀河英雄伝説」ですが、その会場のすぐ近くで「田中芳樹 60-1」という展示会を開催することになりました。
 もともと、2012年に満60歳を迎える田中さんのお祝い企画として、いままで田中作品を素晴らしいイラストで飾ってくださった大勢のイラストレーターの皆様にお声をお掛けした展示会を開く予定だったのですが、そのプレ企画として、ちょっと小ぶりの会場を使った展示会を開くことに。

 内容ですが、現時点では以下のイラストレーターの皆さんから、原画の展示にご協力いただけるというお返事を頂いております。
 順不同でご紹介します。
 いのまたむつみ先生、藤田和日郎先生、垣野内成美先生、ふくやまけいこ先生、丹野忍先生、寺田克也先生、星野之宣先生、伊丹シナ子先生、皇なつき先生。
 このほかにも、まだまだ交渉中の方がいらっしゃいます。

 また、会場では、あまり見る機会の少ない田中さんの生原稿なども展示される予定です。
 舞台版「銀河英雄伝説」をご観覧したあとにでも、足を延ばしていただければ幸いです。

 「田中芳樹 60-1」展
 会場   〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル2階
       GoFa(Gallery of Fantastic art)
 会期   2011年1月8日~1月30日
 入場料 500円(カフェ・チケット付き)
 問い合わせ GoFa

 また新しい情報が入りしだい、お伝えします。
 どうぞよろしくお願いします。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

昨日は舞台版「銀河英雄伝説」の顔合わせでした。

 舞台版「銀河英雄伝説」ですが、いよいよ稽古がはじまりました。
 昨日は、初回ということで、スタッフおよびキャストの皆さんが勢揃いして、第1回の読み合わせが行われました。

R0013435
 稽古場に行く途中、こんな店を発見。
 いいなあ。江戸切り子のグラスで冷や酒を飲んだら旨いだろうなあ。

R0013436
 ずいぶんと高くなったスカイツリーです。
 周辺にあまり高い建物がないせいか、よけいに存在感が感じられます。

 稽古場そのものは写真撮影をしませんでしたが、初見の台本にもかかわらず、素晴らしい演技を見せてくださったベテラン俳優の皆様、それに、ラインハルト、キルヒアイスの心を打つ台詞回しに、素人ながら感激しました。
 このあと、稽古を重ねることによって、さらにさらにクオリティが高まっていくことと思います。
 来年の1月7日が本当に楽しみです。

R0013444
 ちなみに、これがいただいてきた台本。
 「第一章 銀河帝国編」と入っているのがおわかりいただけるでしょうか。
 この先、第二章、第三章と続いていくことを願っています。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »