« 天野さんの『陰陽屋へようこそ』、たちまち重版決定! | トップページ | オール・スタンディング・オベーションを頂きました。 »

キルヒアイスの誕生日でした。

 舞台「銀河英雄伝説」、ますます盛り上がっております。
 私は、舞台終演後、すぐに外に出て、劇場から出てくる皆さんのお顔を見ることにしているのですが、どなたもニコニコと満足された顔で、とても嬉しいです。これもすべてキャストならびにスタッフの頑張りのおかげ。千秋楽まで、あとわずかですが、事故なく走りきって欲しいと思います。

 舞台終演後のアフタートークイベントも、今日が最終。
 今回は松坂さん、崎本さんに加え、長谷川さんが登場されました。1968年生まれの私にしてみると、長谷川さんは「ウルトラマン80」で主演をされた方という印象が強い方。子どもの頃、憧れていたヒーローと直接、お話をしているというのは、なにか自分でも不思議な感じがします。
 アフタートークイベントでも、長谷川さんの存在感はすごいものがありました。
 たまたま今日はキルヒアイスの誕生日だったので、スタッフが用意したバースデーケーキを前に、長谷川さんのリードで会場のお客さんとハッピーバースデーを唱和。なんともほんわかしたイベントになりました。

 さてさて、明日はどんな舞台が見られるのでしょうか。

|

« 天野さんの『陰陽屋へようこそ』、たちまち重版決定! | トップページ | オール・スタンディング・オベーションを頂きました。 »

コメント

全く偶然、ここに来ました。13日の舞台拝見しました。少女だったころから好きだった銀英伝が、今大好きな桃李君主演で舞台化…幸運だと思います。あの壮大な物語を、よくあの空間で表現出来たと感心しました。
ところで、私の田中WORLDのスタートは創竜伝なのですが、いつ頃、竜堂兄弟の物語は読めそうですか?

投稿: 皐月 | 2011年1月15日 12時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キルヒアイスの誕生日でした。:

« 天野さんの『陰陽屋へようこそ』、たちまち重版決定! | トップページ | オール・スタンディング・オベーションを頂きました。 »