« 「ちんじゅの森」コンサートに行ってきました。 | トップページ | 中川晃教さんのコンサートに行ってきました。 »

ミュージカル「走れメロス」を観てきました。

 昨日は、東急Bunkamuraオーチャードホールまで、「ミュージカル 走れメロス」を観に行ってきました。

 昭和初期、坂口安吾や織田作之助、石川淳らとともに無頼派と言われた太宰治を題材に、その内面を多層構造で描き出す舞台で、脚本、演出ともに非常に刺激的でした。太宰の作品と、その人間性の相関については、これまでも数多くの研究がなされていますが、今回の舞台は、演劇というメソッドを用いて、太宰治(本名津島修治)という人間を描き出したと思います。

 また、主演の河村隆一さんをはじめ、大澄賢也さんや遠山裕介さん、神谷直樹さん、沼田由花さん、岩室由実さん、碓井菜央さん、佐久間祐人さんと、舞台「銀河英雄伝説」でお世話になった方がたくさん出演しておりました。終演後、楽屋にお邪魔してご挨拶させていただいたのですが、皆さん、お元気そうでなによりでした。
 11日まで東京公演があり、その後は名古屋、大阪とまわる予定とのこと。
 ぜひ、皆さんにもごらんいただければと思います。

|

« 「ちんじゅの森」コンサートに行ってきました。 | トップページ | 中川晃教さんのコンサートに行ってきました。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミュージカル「走れメロス」を観てきました。:

« 「ちんじゅの森」コンサートに行ってきました。 | トップページ | 中川晃教さんのコンサートに行ってきました。 »