レタスの水耕栽培、その後。
休日日記です。
2月1日にお伝えしたレタスの水耕栽培ですが、なんとか無事に生長を続けています。種を蒔いたのが1月16日ですので、ちょうど一ヶ月経ったことになります。
気になる葉の色ですが、やはり薄いですね。おそらく室内での栽培ゆえ、光量が不足しているためでしょう。本当であれば外に出してあげたいのですが、ここのところ東京は週末になるとドカ雪が降ってます。きちんとした温室がない以上、外に出すのはもう少し経ってからにしたほうが良さそうです。
とは言うものの、液体肥料の入った水を定期的に注ぐだけで、どんどん大きくなるのですから、これは手軽です。
参考にしている本によれば、気温が上がるにつれて生長のスピードも上がるということですので、春が来るのが待ち遠しいです。
| 固定リンク
コメント