モデルロケットを打ち上げて来ました。
休日日記です。
今日は、静岡県某所までモデルロケットの打ち上げに行ってきました。
モデルロケットというのは、紙やプラスチックで作られたロケットに、ロケットエンジンを取り付けて空高く打ち上げるホビー。
アメリカで科学教育のために作られたものなのですが、日本でも日本モデルロケット協会を中心として多くの愛好家が楽しんでいます。
とっても楽しいホビーなのですが、ロケットは100メートル以上の高さに上がりますので、それなりに広い場所が必要になります。
私の住んでいる東京では、はっきり言って場所を確保するのが難しいです。
そういうわけで、なかなか打ち上げが出来ないのですが、静岡在住の友人が「良い場所を見つけた」と教えてくれたので、車にロケットを積んで出かけてきました。
現場に到着したときはあいにくの天候。小雨が降っていたのですが、ときおり雨が止んだとき、そのタイミングで打ち上げをしていました。
その後、完全に雨が止んだので、たっぷりと打ち上げを楽しみます。
こういう感じで発射台にセットし、電気着火で発射。
かなりスピードが速いので、なかなかうまく写真に納められません。
ま、こんなもんです。
いやあ、楽しかったなあ。
また行きたいです。
| 固定リンク
コメント