« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

田中さんが東京創元社さんの「2016年 新刊ラインナップ説明会」に出席します!

 田中さんの『銀河英雄伝説』は、東京創元社さんの「創元SF文庫」に収められています。そのほかにも、『マヴァール年代記』や「ビクトリアン・ホラー・アドベンチャーシリーズ」の『月蝕島の魔物』『髑髏城の花嫁』など、ほんと、東京創元社さんには足を向けて眠れない状況です。
 そんな東京創元社さんが開催する「2016年 新刊ラインナップ説明会」に、田中さんも参加することが決まりました。おそらく、著者による自作解説などをするのではないか、と勝手に思ってます。
 この「新刊ラインナップ説明会」ですが、書店や販売会社の方に加え、一般読者の方もご招待されるということです。応募者多数の場合は抽選ということですが、興味のある方は申し込んでみてはいかがでしょう。
 日時は2016年2月22日(月)午後2時から。(およそ3時間を予定とのこと)
 会場は「都内某所」。当選された方には、おってご連絡ということです。
 申し込み方法などは、近く発表されるということですので、東京創元社のwebサイトを注意して見ていて下さい。
 どうぞよろしくお願いいたします。

 (「2016年 新刊ラインナップ説明会」についての発表は、こちらから)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

「さぬき映画祭」で「銀河英雄伝説 わが征くは星の大海」の上映が決定しました!

 2月11日から21日まで、香川県高松にて開催される「さぬき映画祭 2016」におきまして、「銀河英雄伝説 わが征くは星の大海」が上映されることに決まりました!
 さまざまな映画やアニメのなか、このような機会をいただけたのは本当に光栄なことだと思います。

 さらに当日は、新作アニメ「銀河英雄伝説」の制作会社であるプロダクションI.Gの郡司幹雄企画本部長と、映画監督の本広克行さんが「銀河英雄伝説」について熱く語る予定だそうです。
 上映時間は、2月14日午後3時から
 上映場所は、イオンシネマ綾川となっております。

 さぬき映画祭にお出かけになる予定の皆さま、ぜひこちらにもお立ち寄りくださいませ。
 「さぬき映画祭」の公式webサイトはこちらから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明日は「ニコニコ生放送『銀河英雄伝説』公式さんと語ろう!」の日です。

369681

 明日、1月14日(木)は、「ニコニコ生放送『銀河英雄伝説』公式さんと語ろう!」の日ですよ〜。
 例によって、三澤・大場・安達の三人が「銀河英雄伝説」の魅力について、さまざまな角度から語っていこうと思います。皆さんのコメントで、どんどん内容が変わっていくのもいつも通り。
 今回は、いつもより語る内容が多くなりそうな予感がしてます。
 さて、どうなりますやら。

 第23回「ニコニコ生放送『銀河英雄伝説』公式さんと語ろう!」は、明日1月14日(木)午後8時から放送予定です。
 番組はこちらからご覧になれます。
 どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

別冊少年マガジン2月号、好評発売中です!

Magazine201602

 9日に発売された、「別冊少年マガジン」。
 すでにご覧いただけましたか?
 今回も荒川弘さんの描く『アルスラーン戦記』が絶好調です。
 大司教ボダンと聖堂騎士団長ヒルディゴ、ルシタニア国王イノケンティスと王弟ギスカール。それぞれの思惑が交錯するなか、物語が大きく動きます。
 銀仮面卿ことヒルメスの動きにも目が離せない第31章。
 ぜひ読んでみてください。

 また、次号は表紙&巻頭カラーに加え、「パルスの王宮にも存在しない豪華プレゼント」が企画されているとのこと。こちらもチェックをお忘れなく!



| | コメント (0) | トラックバック (0)

今さらですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 すっかりお正月気分も抜けきったあたりで、今年初めてのブログ更新となります。
 皆さま、楽しいお正月を過ごされたことと存じます。
 さらに今日は成人の日とのこと。新たに成人になられた皆さま、本当におめでとうございます。皆さまの大きな飛躍を心よりお祈り申し上げます。

 さて。
 田中さんが執筆中の『アルスラーン戦記』第15巻ですが、去年の末の時点で、3分の1くらいまで進んでおりました。田中さんの目算では「2月いっぱいくらいで脱稿できるのでは」ということでしたが、私が過去の経験から推測するに、3月半ばくらいになるのではと思います。いずれにせよ、そう遠くない将来、皆さんにお届け出来るのではないかと思います。
 『アルスラーン戦記』といえば、アニメの再放送が東京MXテレビで始まっております。毎週木曜日午後6時30分からの放映ということですので、ぜひご覧になってください。(東京MXの特設webページはこちらから)

 また、藤崎竜さんが描く、コミック版『銀河英雄伝説』も、誌面アンケートでの評価が高いようです。近々、単行本のアナウンスも出来そうとのことですから、ぜひ楽しみになさっていてください。

 先週の末あたりから、天野頌子さんの新刊、『陰陽屋 恋のサンセットビーチ』も書店に並んでいるようです。瞬太の恋の行方(?)、皆さんで応援していただければ幸いです。

 まだまだほかにもたくさんの情報がありますが、一気に出してしまうと明日以降のネタがなくなってしまいますので、今日はこれくらいで。
 今年も、このブログをよろしくお願い申し上げます。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »