« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

雑誌「Forbes」に田中さんのインタビューが掲載されました。

 先日、世界的経済誌「Forbes」に『銀河英雄伝説』の書評が掲載された、とお伝えしましたが、その第二弾として、田中芳樹さんのインタビュー記事が掲載されました。
 田中さんが『銀河英雄伝説』を書くに至った経緯や、英語圏で『銀河英雄伝説』が出版されることへの感想など、けっこう盛りだくさんの内容となっています。
 ご興味のあるかた、ぜひお読みになってくださいませ。
 (雑誌「Forbes」のサイトはこちらから)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「ニコニコ生放送『銀河英雄伝説』公式さんと語ろう!」スペシャルのご案内です!

20160520_

毎月1回、ニコニコ生放送で熱い「銀河英雄伝説」トークを繰り広げている名物番組が、ついにカルチャーカルチャーにナマ登場!今回は原作者の田中芳樹氏の ほか、アニメ「銀河英雄伝説」でユリアン・ミンツを演じた佐々木望氏をゲストに迎え、さらに濃い「銀英伝」ワールドをナマでお届けします!

 さらには、2017年に公開予定の新作アニメ「銀河英雄伝説」のメインスタッフが、新作の魅力をゲストの前でガチでプレゼン!果たして、田中芳樹氏は新作アニメをどう見るのか!?会場の皆さんの意見が新作に取り入れられるかも!?

「アニメ名場面ふりかえり」では、ユリアンの登場シーンを中心にチョイス!佐々木望さんから、当時の思い出が聞けるかも!?

 そして今回は「銀河英雄伝説」検定も実施!
成績優秀者にはすてきなプレゼントも用意します!

「銀河英雄伝説」ファンの皆さん、お台場の夜で盛り上がりましょう!

《日時》2016年5月20日(金)
    18時開場/19時開演/21時まで(予定)
《料金》前売チャージ券 3500円
    ★このほかにドリンク1オーダーが必要です。
《会場》東京カルチャーカルチャー
    東京/お台場 Zepp東京2階

★チケットは、4月24日(日)10時より発売予定です。

 詳細は、東京カルチャーカルチャーのwebページをご覧下さい。

 皆さんのご来場、お待ちしております!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は「ニコニコ生放送『銀河英雄伝説』公式さんと語ろう!」の日です!

 本日(4月14日)の20時からは、「ニコニコ生放送『銀河英雄伝説』公式さんと語ろう!」ですよ〜。
 アニメ「銀河英雄伝説」の名場面ふりかえりや、来月20日に予定されているイベントの詳しい情報などをお伝えする予定です。
 皆さんからのコメントを見ながら、高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応する、この番組。
 番組のURLは、こちらとなります。
 どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オーディオドラマ「髑髏城の花嫁」の再放送が決まりました!

 東京創元社から刊行されております、田中さんのビクトリアン・ホラー・アドベンチャーシリーズの第二作、『髑髏城の花嫁』。
 以前、NHKのオーディオドラマ、青春アドベンチャー枠でドラマ化されました。
 舞台「銀河英雄伝説」でオリビエ・ポプランを演じてくださった中川晃教さんが、ここでも重要な役どころにキャスティングされているんですよね。
 小林克彰さんの脚色で、原作のわくわくドキドキ感がさらに増している、まさに必聴のオーディオドラマだったのですが、なんと、このたび再放送が決定しました!

 2016年5月16日(月)午後10時45分から午後11時までの15分間で第1話。
 以後、20日(金)まで同じ時間で第5話までを放送します。
 週末はお休みをいただきまして、翌週、5月23日(月)の同じ時間で第6話。
 5月27日(金)まで同じ時間で最終話第10話までを放送するというスケジュール。

 まだ聞いてなかったという方は、ぜひこのチャンスをお聞き逃しなく!
 NHKオーディオドラマ「青春アドベンチャー」のwebページはこちらから


| | コメント (0) | トラックバック (0)

雑誌Forbesに英語版「銀河英雄伝説」の書評が掲載されました!

Logh01

 またしても、ずいぶんと更新をサボってしまいました。

 先日、アメリカで『銀河英雄伝説』の英訳版が出版されました。
 版元さんによれば、売れ行きも悪くないとのこと。英語圏の皆さんにも「銀英伝」の魅力が伝われば、本当に嬉しいなあ、と思います。
 そんななか、世界的に有名な経済誌の「Forbes」で英訳版『銀河英雄伝説』第1巻 黎明篇(Legend of the Galactic Heroes,Vol.1:Dawn)が紹介されました。
 私のつたない英語力で読み解いたところ、おおむね好意的なレビューになっているようです。英語の得意な方、ぜひ読んでみてください。
 雑誌「Forbes」の書評ページはこちらから。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »